SPG v1.0.0.3 と今後
SPG は Starpoint Gemini のことです。
早くも最初の修正パッチがリリースされました(v1.0.0.2は、アップデートではなく本来公開すべきだったものを公開し直したということみたいです)。
変更点:
http://www.spacesimcentral.com/starpoint-gemini-f32/spg-v1003-update-t1528.html
今後の展開:
RPG Watch でのインタビューに加えて、Space Sim Central フォーラムでの Dorjian さん(開発チームのひとり)の発言を追ってみたところ、現段階で以下の計画があるそうです。
早くも最初の修正パッチがリリースされました(v1.0.0.2は、アップデートではなく本来公開すべきだったものを公開し直したということみたいです)。
変更点:
- ロードした後、操作できなくなる問題を修正
- 新規キャラクター作成時、選択したPerkが正しく保存されるように
- ドック要請を繰り返すと、ステーションのドック可能枠がいっぱいになってしまっていたのを修正
- セクターに入ったとき、完了済みのフリーランスミッションが復活する可能性を上げた
- キャプチャーした船に対する兵士送り込みコマンドが正しく動作するように
- 必要なビデオコーデックがないためクラッシュが発生した場合、 ActivityRecord.txtに記録するようにした
- キャプチャーした船を何度も売って儲けられる不具合修正
- 特定の状況でメニューを閉じられない不具合修正
- キャンペーンで次のミッションに進むために必要なレベル設定がおかしかったのを修正
- その他細かい修正
http://www.spacesimcentral.com/starpoint-gemini-f32/spg-v1003-update-t1528.html
今後の展開:
RPG Watch でのインタビューに加えて、Space Sim Central フォーラムでの Dorjian さん(開発チームのひとり)の発言を追ってみたところ、現段階で以下の計画があるそうです。
- パッチv1.0.0.4の作成
- ランダム再生される通信音声のバリエーション増加
- フリーランスミッションの数とバリエーションを増加
- 船売買のインターフェースをわかりやすく
- アクティブポーズ(ポーズ中もいろいろ操作できる)
- 傭兵艦を雇えるように
- シナリオの追加
- MOD製作者のサポート