地球には帰りません

パソコンでゲーム、たまに映画

大地震

  • 2011/03/13 (日) :
  • 雑記
いつもだったらそのままゆるやかに消えていくはずなのに、途中から経験したことのない激しさで世界が揺れ始めたときは、ついに来たかと、すべてを失った自分の姿を瞬間的に想像してしまいました。知人、家族や家、同時に積みあがったPCゲームのパッケージのことも頭をよぎったのは、我ながらどうなのかと思いましたが。結局、私の地域は震度6まで行かず、幸いにして大きな被害はありませんでした。せいぜい家に帰りつくのに少し時間がかかった程度、PCも無事だったようです。しかしニュースを見てみれば……。節電でPC使用は極力控えないといけませんね。日本に一日も早くありふれた日常が戻ってくることを祈ります。
関連する記事:

 - X Rebirth

 - 1ヵ月と少し後

 - Master of Orion シリーズ、23日まで激安

 - Wings of Prey を買ったらやること

    【読んだ】 :
  • Comment (0)
  • : TB (0)
« 新しい記事  | HOME | ふるい記事 »

コメント一覧

コメントの投稿

非公開コメント

この記事にトラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック一覧

Top
最新記事
  • 05/14 Battle Brothers が面白い
  • 09/08 ターン制ゲームあれこれ
  • 08/16 Realms of Arkania: Blade of Destiny HD を買ってしまった
  • 08/02 Shadowrun Returns 感想
  • 06/02 Xenonauts の現状での感想
  • 03/03 Strike Suit Zeroが結構よくできてる
  • 12/30 Far Cry 3 暴力の国のゲーマー
  • 12/16 The Banner Saga: Factions
  • 12/02 Miasmata 印象
  • 11/30 Miner Wars 2081 ついに完成…
カテゴリ
  • 雑記 (39)
  • Frozen Synapse (14)
  • Deus Ex (5)
  • Project Zomboid (2)
  • 宇宙 (12)
  •  - Miner Wars 2081 (4)
  •  - Starpoint Gemini (6)
  •  - Space Empires: Starfury (2)
  • 古代/ファンタジー (12)
  •  - Age of Wonders (1)
  •  - Blood Bowl (3)
  •  - Dungeons of Dredmor (2)
  •  - Knights of the Chalice (2)
  •  - Magicka (2)
  •  - Teudogar / Darghul (2)
  • Jagged Alliance (5)
記事を検索

最新コメント
  • 管理人 Battle Brothers が面白い
  • reno Battle Brothers が面白い
  • purupun Knights of the Chalice が素晴らしい
  • 通りすがり SPG v1.0.0.5 + v1.0.0.6 beta
  • ??? Battle Brothers が面白い
  • Karemomiji Battle Brothers が面白い
  • 管理人 Battle Brothers が面白い
リンク
  • 上から下まで
  • 世界四季
  • なにしてあそぼ?
  • パソコンゲーマーの憂鬱
  • 名作RPGを遊ぶ2
  • Celestial Seasons
  • GAMELIFE
  • Gengorou's Nonexistent Autobiography
  • Hot Jupiter 7
  • Nomeu.net
  • Rain Dancing Vanity 2013
  • SAND STORM
  • Space Sim Central
  • Stardog's Nest
カウンター
Designed by 気まぐれテンプレート  素材・・・気まぐれ素材屋