サーバー問題の解決間近
Mode7の奮闘のおかげか、サーバーのレスポンスが大きく改善しています。「まるで遊べない状態」はなんとか脱することができた模様。まもなく根本的解決のプランを発表するとのことです。以下はフォーラムやTwitterから拾ってきた情報。
他にも馴染みの薄いサイトによるものがいくつか見つかりました。いずれも8/10以上、中には満点もあり、今のところ絶賛が並んでいます。
レビューを探している最中、素晴らしい動画を発見。公式チュートリアル動画の日本語版です。tetotetohigurashiさんという方が作成されたようです。操作方法からマルチの各ゲームモードまで、Frozen Synapseの基本が日本語で解説されています。元がBeta中に作られた動画であるため、製品版とインターフェース、演出がやや異なります。
- 明日の終わりまでに(日本では6/2朝?)、全サーバーのランキング、戦績を正しく統合する
(2011/06/05時点では、勝敗数とスコアのみ統合されているようです) - マッチに関しても、サーバーを意識せずプレイできるようにしたいが、それにはもう少しかかる
- 体験版はゲームが完成したと判断するまで出さない。となると結構先になるのかもしれません。
- 翻訳キットをリリースするかもしれない。自力で日本語化できないかファイルをいじってみましたが、私程度の知識ではさっぱりでした。
- サントラ単独でも買えるようにする予定。
他にも馴染みの薄いサイトによるものがいくつか見つかりました。いずれも8/10以上、中には満点もあり、今のところ絶賛が並んでいます。
レビューを探している最中、素晴らしい動画を発見。公式チュートリアル動画の日本語版です。tetotetohigurashiさんという方が作成されたようです。操作方法からマルチの各ゲームモードまで、Frozen Synapseの基本が日本語で解説されています。元がBeta中に作られた動画であるため、製品版とインターフェース、演出がやや異なります。
- 関連する記事: