地球には帰りません

パソコンでゲーム、たまに映画

PC版Deus Ex: HRにはリージョンロックをかける?

  • 2011/08/17 (水) :
  • Deus Ex
08/20 追記: いい加減ごちゃごちゃしてきたので、これで最後にしたいと思います。スクエア・エニックスEUのサポートに、「日本に住む自分が、PC版Deus Ex: HR のパッケージをイギリスの店から通販したなら、ついてくるキーを日本でアクティベートできるのか」と聞いてみました。返答は「できる」でした。騒ぎの発端となったFAQは、「ロシアで買ったPC版パッケージはロシア国内でしかアクティベートできないので注意」と書き換えられています。リージョンロックをかけるのはロシアのPCパッケージ版のみとなった模様。

08/19 追記: 
あまりの騒ぎに驚いたのか、方針転換したそうです。
"We’re aware of some discussion regarding the planned region-locking of boxed PC versions of Deus Ex: Human Revolution, and after careful review we have decided not to implement this in the UK/Europe/US/AUS. Please note, this plan only related to PC boxed games, and not digital or console editions."(PCリテール版Deus Ex: HRにリージョンロックをかけるプランが論議を呼んでいる。慎重に検討した結果、イギリス/ヨーロッパ/アメリカ/オーストラリアについては、ロックをかけないことにした。これはPCリテール版のみに関係する話で、ダウンロード販売やコンソール版は無関係)。

イギリスで買ったパッケージを、それ以外のEU国、北米やオーストラリアでもアクティベートできることは確かみたいですが、ロシア、日本などはどういう扱いになるんでしょう。

また昨日、「イギリスAmazonはこのニュースを受けて商品説明にUK限定と付け加えた」と書きました。でもこれは、「UK限定というのは誤りだ」という注意書きを、私がまったく逆の意味に早とちりした可能性があります。だとしたらごめんなさい。何が書いてあったにせよその文はもう消えてしまい、現在は"this title is not region-locked to the UK and can be played across Europe."(このタイトルはイギリス限定ではなく、ヨーロッパ全域で遊べる)となっています。

08/18 追記:
 リージョンロックに触れているのはスクエア・エニックスのEU圏向けサイトで、北米向けには記述がありません。また、イギリスAmazonはこのニュースを受けて商品説明に「UK限定」と付け加えましたが、北米Amazonは対応していません。どうやらロックがかけられるのはイギリスとロシアで売られるパッケージだけのようです。



タイトルの通りのニュースが公式フォーラムで話題になっていました。

スクエア・エニックスのFAQに、次の項目が付け加えられています。

Are there any regional restrictions in the PC version of Deus Ex:Human Revolution?

The PC version of Deus Ex: Human Revolution isregion-locked. Please be sure to purchase a copy from yourown region, otherwise you might not be able to register the game.If you should not be able to register your copy due to a regionconflict, please return the game to your retailer. Square Enixcannot offer assistance in replacing incompatible registrationcodes.

これに関するEidosスタッフの発言をまとめてみます。
  • リージョンロックがかけられるのは、リテール版(パッケージ版)のみ。
  • 例えばイギリスで買ったパッケージについてくるSteamキーは、 イギリス国内からしかアクティベートできない。ロシア版ならロシア国内のみ。
  • Steamを使わずに遊ぶことはできない。
  • チェックは初回起動時のみ行う。その後はどこの国に移動しようと問題ない。
  • すべてのリージョンで、ゲームは同じ内容。起動に成功したあとは、すべての言語パックをSteamからダウンロードできる (日本語はないんでしょうね)。
  • ダウンロード販売は関係ない。ロックはかけない。
  • GreenManGamingについては、店側が、どこの国に住んでいても問題なく遊べることをスクエア・ エニックスに確認したとのことです。
イギリスから購入したパッケージは他国では登録できないとなると、日本在住でGameやGameplayなどで予約した方は面倒なことになりそう。
関連する記事:

 - もうひとつの2027年

 - Deus Ex Human Revolution の感想

 - Human Revolution の自動回復を切る、その他

 - Deus Ex が蘇ったそうなので、慌てて予約

    【読んだ】 :
  • Comment (2)
  • : TB (1)
« 新しい記事  | HOME | ふるい記事 »

コメント一覧

No title

良い記事を見つけました。
私は英語が苦手ですのでこちらの記事を参考にさせていただきます。
Steamで買うかパッケで買うか検討中です。
PC版Deus Ex: HR楽しみですね!
    2011/08/20 (土) 12:09    Name : rusk   URL  [ 編集 ]

No title

はじめまして。本当に楽しみですね!
今月は、長年放置してきたInvisible WarとProject Snowblindをいまさらクリアしてみたり、
Deus Exのことばかり考えていました。

おとといだったか、GreenManGamingからずいぶん早めにキーが送られてきたので、
Steamに登録してようやくプリロードを終えたところです。
予定通りなら、明後日(24日)真夜中にプレイ可能になるそうで。
私の必要環境ぎりぎりPCではfps5ぐらいしか出なさそうですが、
ちょうどその頃から忙しくなるのでいつクリアできるのやらわかりませんが、
それでもとにかく触ってみたいです。
    2011/08/22 (月) 07:18    Name : 管理人   URL  [ 編集 ]

コメントの投稿

非公開コメント

この記事にトラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トラックバック一覧

人気iphone5ケース

靴の専門店
    2013/10/08 (火) 16:11   [ サイト名 : 人気iphone5ケース ]
Top
最新記事
  • 05/14 Battle Brothers が面白い
  • 09/08 ターン制ゲームあれこれ
  • 08/16 Realms of Arkania: Blade of Destiny HD を買ってしまった
  • 08/02 Shadowrun Returns 感想
  • 06/02 Xenonauts の現状での感想
  • 03/03 Strike Suit Zeroが結構よくできてる
  • 12/30 Far Cry 3 暴力の国のゲーマー
  • 12/16 The Banner Saga: Factions
  • 12/02 Miasmata 印象
  • 11/30 Miner Wars 2081 ついに完成…
カテゴリ
  • 雑記 (39)
  • Frozen Synapse (14)
  • Deus Ex (5)
  • Project Zomboid (2)
  • 宇宙 (12)
  •  - Miner Wars 2081 (4)
  •  - Starpoint Gemini (6)
  •  - Space Empires: Starfury (2)
  • 古代/ファンタジー (12)
  •  - Age of Wonders (1)
  •  - Blood Bowl (3)
  •  - Dungeons of Dredmor (2)
  •  - Knights of the Chalice (2)
  •  - Magicka (2)
  •  - Teudogar / Darghul (2)
  • Jagged Alliance (5)
記事を検索

最新コメント
  • 管理人 Battle Brothers が面白い
  • reno Battle Brothers が面白い
  • purupun Knights of the Chalice が素晴らしい
  • 通りすがり SPG v1.0.0.5 + v1.0.0.6 beta
  • ??? Battle Brothers が面白い
  • Karemomiji Battle Brothers が面白い
  • 管理人 Battle Brothers が面白い
リンク
  • 上から下まで
  • 世界四季
  • なにしてあそぼ?
  • パソコンゲーマーの憂鬱
  • 名作RPGを遊ぶ2
  • Celestial Seasons
  • GAMELIFE
  • Gengorou's Nonexistent Autobiography
  • Hot Jupiter 7
  • Nomeu.net
  • Rain Dancing Vanity 2013
  • SAND STORM
  • Space Sim Central
  • Stardog's Nest
カウンター
Designed by 気まぐれテンプレート  素材・・・気まぐれ素材屋