もうひとつの2027年
初代Deus Exのロシア製トータルコンバージョンMOD、Project 2027の英語版が先月末にリリースされています。
その名の通り、 舞台はHuman Revolutionとまったく同じ2027年。ストーリーもやはり初代の前日譚です。ただ、開発がスタートしたのは大昔で、一致はただの偶然だとのこと。 実際やってみてもUnreal Revolutionのような毒は感じられません。説明なしで話が展開していくところはちょっと困惑しますが、新武器を使っての戦闘がいい感じ。2、3時間のプレイでは終わらないボリュームがあり、楽しめています。
- 初代のゲームプレイはそのまま。
- 主人公はオリジナルだが、初代のNPCも登場。多少ネタバレあり。
- 世界各地の広大なマップを探索。マルチエンディング。
- 新しいオーグメンテーション、再設計されたスキルシステム、そしてパーク。
- MP5やグロックなど実在する銃が多数登場。激しいリコイルも追加。
- ペットとしてのスパイダーボット。
- DirectX9.0レンダラー+ENBを使った美しいグラフィック。
- 天候エフェクト、新フォント。
- オリジナルの音楽、カットシーン。
- 初代のバグ修正。

インストール方法
Steam版Deus Ex GOTY英語版の場合。
- Deus Exを最新版v1.112fmにする(もうなっているでしょう)
- 2027をダウンロード、インストール (インストール先はそのまま)
- ランチャーから解像度を選んで起動
WinXPではチェックボックスのオンオフが見えませんが、実際には機能しています。
「Use Advanced Effect」は、ENBによる追加エフェクト(Bloomなど)をかけるかの設定。
これはゲーム中いつでもShift-F12で切れます。
Bloomだけ弱めたいときは、"..\Steam\SteamApps\common\deus ex\System\enbseries.ini"の[Bloom]を編集します。
fpsは出ているのに、妙なひっかかりが終始続いて、公式FAQを見ても改善しないときは、
"..\Steam\SteamApps\common\deus ex\2027\System\2027.ini"を開いて、
FrameRateLimit=60 を
FrameRateLimit=0 としてください。私はそれで直りました。
New Vision のテクスチャーで2027を遊ぶ
New Visionは最近リリースされた大型テクスチャーパック。
人物やオブジェクトはHDTPにまかせて、New Visionは主にマップの見た目を改善します。
- NewVisionV1.zip と NewVisionV1_Hotfix.zip をダウンロード。
- NewVisionV1.zip から"NVTextures"フォルダのみをDeus Exのルートに移動。
"..\Steam\SteamApps\common\deus ex\NVTextures" - NewVisionV1_Hotfix.zip の"NVTextures"フォルダで2を上書き。
- "..\Steam\SteamApps\common\deus ex\2027\System\2027.ini"を開いて、
太字の行を追加します。あるいはまるごと[Core.System]を以下で上書き。
[Core.System]
PurgeCacheDays=30
SavePath=..\2027\Save
CachePath=..\2027\Cache
CacheExt=.uxx
Paths=..\2027\System\*.u
Paths=..\System\*.u
Paths=..\2027\Maps\*.dx
Paths=..\2027\Textures\*.utx
Paths=..\NVTextures\*.utx
Paths=..\Textures\*.utx
Paths=..\2027\Sounds\*.uax
Paths=..\Sounds\*.uax
Paths=..\2027\Music\*.umx
Paths=..\Music\*.umx
Suppress=DevLoad
Suppress=DevSave
Suppress=DevNetTraffic
Suppress=DevGarbage
Suppress=DevKill
Suppress=DevReplace
Suppress=DevSound
Suppress=DevCompile
Suppress=DevBind
Suppress=DevBsp - 壁のテクスチャーが変わっていれば成功。

HDTPとの併用は、試した限りできないようでした。